こんにちは♪
AYUMIです(*´꒳`*)
まだまだ、寒いけど・・・たまにやってくる、
良いお天気の日のお昼間は少し暖かくて気持ちいいですね(*´∀`)♪

こんな日は、
お散歩
したくなりますね!!

先週末も日中はだいぶん暖かったので、お散歩した方も多いのでは??
たまには、リフレッシュするため、体を動かさないとダメですよ!!

お散歩すると、今まで知らなかったものを発見出来たりと、楽しいですよ♪
では、まずはお店の近くの公園を探索!!

遊具もたくさんあって、広くて大きい公園です!!
その公園内に

鳥居!!
「狸坂大明神(たぬきざかだいみょうじん)」が祀られており、平安時代から明治の終わり頃までは朝日神明社というお社があったようですが、此花区へ遷座した後に狸坂大明神が奉られたそうです。

そして・・・
水呑地蔵尊も祀られていました。

以前は少し離れた場所にあったものが、そこにマンションが建つことになったために、2017年(平成29年)に公園内に移設されたそうです。
もともとは、秀吉の大坂築城の際に、八尾の久宝寺あたりの人々が城下町に移住させられた際に、八尾神立の水呑地蔵尊を分祀したのが始まりだとか。
散歩したから、発見出来たもの!!

鳩も野良猫もたくさんいてる、平和な公園でした?
まだまだ、知らない場所がたくさん!!
これから、どんどん暖かくなって、散歩がますます楽しくなる季節になりますね!!
感染予防対策をバッチリして、たまにはゆったりと散歩して、近所を探索してみて下さい٩( ‘ω’ )و
