虹の橋開通記念日🎶

今日は、8月26日!!
1993年(平成5年)28年前の今日
東京で東日本最大のつり橋「レインボーブリッジ」が開通した日です。

「レインボーブリッジ」の名前は「虹の橋」という意味で、
一般公募により決められたニックネームなんです!
正式名称は「東京港連絡橋」です。
全長798m、幅49m、主塔の高さ126m、水面からの高さ50m。

二層構造になっていて、上が有料の首都高速道路11号台場線、
下が無料の臨港道路・遊歩道とゆりかもめが通れるようになってます!!

日没後にはライトアップがされています!
レインボーブリッジ開通20周年などの記念日には虹色の特別ライトアップがされることがあるそうです!

私は、関西に住んでるから、あまり馴染みはないけど、
ドラマや映画でたくさん使われていて
みんなが、知ってるレインボーブリッジが開通した日!

キレイなライトアップの時期にぜひ行きたいなぁ〜♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です