こんにちわ♪
今日は、7月10日!
っということで、

納豆の日
関西納豆工業協同組合が関西での納豆の消費拡大を目的に、関西地域限定の記念日として1981年(昭和56年)に制定されました。
なっ(7)とう(10)と読む語呂合わせ♡

みなさんは納豆好きですか?
私は、大好きなんです♪
ほかほかご飯に、納豆かけて、納豆ご飯最高です!!
体にも良いし、最近では健康食品としても注目を集めているんですよ
納豆には大豆由来のタンパク質やビタミンKが豊富に含まれており、
上質なタンパク質源とも言える。
ビタミンKは血液の凝固因子を作るのに不可欠で、骨タンパク質の働きや骨形成を促進するんです
今日は、納豆の日!
納豆を美味しくいただきます🎶